発達障害

発達障害

ASD 勝ち負けにこだわる

ASDは勝ち負けにこだわる ASDの息子の行動から思い出したこと ASDのわたしの子どもの頃にも、そして同じくASDの息子にもあるのが 勝ち負けにこだわる というところです。この特性をふと思い出したのが、息...
発達障害

ASD 常に実践型

ASDの実践型とは 頭では覚えられない、体で覚える ASDのわたしは、教えてもらったことを覚えたい時には、口癖のようにこう伝えていました。 「とりあえずやらせてください。」 特にこのことは社会人になり、仕事...
発達障害

ASD 未確定と曖昧さによる苦痛

ASDにとって未確定と曖昧さは苦痛 安定と不安定 ASDにとっての一日は、頭の中で事細かにしっかりとした自分だけの時間割、そして自分だけの予定が組み込まれています。それは仕事や学校、外から組み込まれた予定がない日であっ...
発達障害

ASD 平均を上回る語彙の発達

ASDの語彙の発達は平均を上回る 難しい言葉も一瞬で理解し覚えて使う ASDの方に多いとよく耳にするのが 難しい言葉を使いたがる難しい専門用語をたくさん使って説明をする会話をしていても、またはわからないことに対し...
発達障害

ASD 謎の収集癖

ASDの謎の収集癖とは 特性のひとつである収集癖 ASDの収集癖に関しては、実はわたしのASDの息子を見ていて気づかされました。そしてASD当事者でもあるわたし自身にも、思い返せば同じような収集癖があったことを思い出し...
発達障害

ASD 「お久しぶりですね」その後の会話に困る

ASDは「お久しぶりですね」その後の会話に困る だいたいが会話事故で終わる わたしは以前から”この時の会話は苦手だな…”そう感じていたある場面というものがありました。それが、突然話しかけられる 「お久しぶりですね...
発達障害

ASD 嫌だと感じる発言はすぐには理解できない

ASDにとって嫌だと感じる発言はすぐには理解できない 受け止められるキャパシティの限界値を超える ASDのわたしにとって、大人になってからやっと気づいたことがありました。それというのは 相手からの受け止めたくない...
発達障害

ASD チームワークが苦手

ASDはどうしてチームワークが苦手なの? 利己的より自己中心的 ASDについて書かれていたある著書の中に ASDは利己的というよりも、自己中心的である そう書かれていました。わたしは良い意味で確かにそうだと...
発達障害

ASD 考えてる時に話しかけないで

考えてる時に話しかけないで ASDは考えてる時に話しかけられるとどうなってしまうのか わたし自身、思い返してみると本当に思い当たる節があり過ぎることに自分でも驚きました。それというのは 考え事をしている時に話しか...
発達障害

同じ特性や感覚を持つ者同士は惹かれあう

発達障害の特性がある者同士は特に? ASDであるわたしと親友との関係性 少し前に、小学生の頃からずっと付き合っている、とても大好きな親友と久しぶりに話をしました。驚いたことに、わたしがブログを書いていること、YouTu...
タイトルとURLをコピーしました