発達障害 ASD 「他のみんなも頑張ってるから…」は“危険なサイン” ASDにとって「他のみんなも頑張ってるから...」は“危険なサイン” ASDのわたしが、みんなと同じ行動を取るべきだと思っていたその理由とは ASDのわたしは小学生の頃くらいから、とにかく他の子に合わせて行動することが... 2024.05.26 発達障害発達障害特性
発達障害 ASD どうして叱責に弱いのか ASDはどうして叱責に弱いのか 「叱責に弱い」と言う部分に関係している特性とは ASDは”叱責に弱い”と言われています。叱責に弱いと言っても、ASDに限らず叱責されることなんて誰でも嫌だし、多少なりともダメージを受ける... 2024.04.28 発達障害発達障害児育児発達障害特性
感覚過敏 ASD 大人のASDは「懸念」されやすい?! ASDにある“大前提”とは わたしは40歳を過ぎてからASDだと診断されました。その当時、ASDは障害であり、定型発達の人たちとは違いがあるということに納得し、ある意味それまでの辛い経験から救われたような感覚がありました。 ... 2024.04.14 感覚過敏発達障害発達障害児育児発達障害特性
感覚過敏 ASD 「偏食」その本質とは 一般的な常識では測れない「ASDの偏食」とは わたしは子供の頃から、そして今に至ってもまだまだ「偏食人」です。ただ、子供の頃に比べれば“それはかなりましになった”とは言えると思っています。このようにASDの「偏食」に関しては... 2024.03.31 感覚過敏発達障害発達障害児育児発達障害特性
感覚過敏 ASD 時間の感覚が分かりにくい ASDは時間の感覚が分かりにくい いつも遅刻する人と全く遅刻をしない人にある共通点とは 発達障害にあるのイメージの中でも、時間に関してはどちらかというと 時間を守れず、いつも遅刻してしまう というものが強い... 2024.03.03 感覚過敏発達障害発達障害特性
発達障害 ASD 熱中の仕方は異常、ただ飽きるのも一瞬 ASDが感じてしまう“本気”から生まれる「罪悪感」とは ASDのわたしは何かに興味を持つと、とにかく寝食を忘れてしまうくらい、それこそ起きている間はずっとその事を考えてしまうくらい、異常に熱中してしまう状態になります。その事... 2024.02.18 発達障害発達障害児育児発達障害特性
感覚過敏 ASD ASDにとって「相談するという習慣」がどうして重要なのか ASDのわたしが「相談だと認識していたもの」とは ASDのわたしは気が付けば、“本当に困っていることを他人に相談する”という習慣が全く身に付いていませんでした。その状態と言うのものは どんなに辛いことがあっても、どんな... 2024.01.21 感覚過敏発達障害発達障害特性
感覚過敏 ASD 「現実逃避」の必要性を理解する ASDにとっての“日常”とは 現実逃避とは 「現実に求められたり、何かしなくてはならない物事から意図的に注意や意識をそらすための行為や心理状態。困難な状況から目をそむけ、不安から逃れようとする機制。」(Wikipedia)... 2023.12.29 感覚過敏発達障害発達障害児育児発達障害特性
感覚過敏 ASD 基本的には「一人が好き」 ASDにとってのコミュニケーションとは ASDはコミュニケーションが苦手な人が多く、わたしもその中の一人です。その理由としては 自分の思いをうまく言語化できない 興味のある事をずっと話し続けてしまう事で相手との... 2023.12.03 感覚過敏発達障害発達障害児育児発達障害特性
発達障害 ASD 何でも「言ってくれないとわからない人達」 ASDは何でも「言ってくれないとわからない人達」 “相手の気持ちを察する”というイメージとは ASDがよく言われているのは 相手の気持ちを察することが出来ない というものです。このようなイメージをASDに持... 2023.11.05 発達障害発達障害児育児発達障害特性